QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
トウマ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年03月10日

勉強会もワンオアエイトです。

今日の勉強会もワンオアエイト、この寒さのためか人数はすくないです
が、がんばってまーす。 合掌




iPhoneから送信
  


2010年03月08日

プランター家庭菜園!

プランターによる家庭菜園です。
庭がなくても十分家庭菜園が出来ます。右の丸い鉢にはゴーヤーを長方形
のプランターにはさっまいもをうえています。さつまいもは、空中芋?!
というのに挑戦するそうです。5ヶ月後が楽しみです。 合掌
(ハッピーモアにて)




iPhoneから送信

  


Posted by トウマ at 17:14Comments(0)沖縄・事業・経済

2010年03月06日

へのこ?!

今騒がている辺野古ですが、ギルドメンバー の経営するペン ションにいつてきました。自然のまっただ中に有り、都会の喧騒などどこ く風で時間が流れます。ここには何も+(たす)事も− (ひく)事も要らないとおもいます。 合掌
iPhoneから送信  


Posted by トウマ at 16:54Comments(0)沖縄・事業・経済

2010年03月04日

夢はでっかく根は深く!!!

春の日差しを浴びて、力一杯咲く花です。これもシッカリと深く根付いた
根っこがあるからです。私もシッカリと深く根を付けなければとおもうこ
の頃です。これからも宜しく。合掌





iPhoneから送信
  


2010年03月03日

今日は何をするのかな?!

今日は定例のブログ勉強会です。那覇の Cafe One Or Eight で勉
強会です。皆で頑張ろー!!

iPhoneから送信
  


2010年03月02日

3月3日はお雛様、では3月4日は何の日でしょう?

3月3日はお雛様、では沖縄では3月4日は何の日でしょう。
毎年3月4日は三線(サンシン、三味線)の日と言う事で4日の正午の時報と共に読谷村の文化センターをメイン会場に沖縄各地で祝歌「かぎやで風」をいっせいに弾くというイベントが今年で18回になるそうです。やはりサンシン(三味線)は沖縄の人には切っても切れないもので戦後の復興時の食べ物も何もないときでも沖縄の人は空き缶で三味線(カンカラー三線)を作って曲をつくり、歌をうたって乗り切ってきたとのことです。やはり先達の人々の沖縄を愛する心と文化を大切にする心には頭が下がります。 合掌  


Posted by トウマ at 18:27Comments(0)

2010年03月01日

ウェブ人とは・・・?!

突然ですが!皆さんこのブログのタイトルをなんとお読みですか?実はこれは「ウェブんちゅ」と読んでいただけたら幸いです。「~ちゅ」というのは沖縄では「~の人」ということを・・・んちゅと言うのです。有名なのが海人(うみんちゅ)というのがありますが、これは海の人と言うことで漁師さんの事です。あと海歩人ウミアッチャー(海を歩く人と言う訳ですが)漁師さんの俗語的な言い方です。直訳すると意味がつかみにくいのですが、創造を膨らませて海人・・・海の人。・・・海にいる人。もしかして、いつも海にいる人・・・なら漁師さんだーと言うふうに(多少ゴーインではありますが)イメージを膨らませてみてください。
そう言う事ならWeb人(ウェブんちゅ)とは・・・あなたのご想像にお任せします。
P.S. よいイメージで有りますように・・・合掌  


Posted by トウマ at 13:47Comments(0)

2010年02月27日

沖縄震度5弱!備えあれば!

AM5:31!!!
突然!大きなゆれ、たまたま起きていたので・・・ニュースでは震度5弱のゆれだとか、よくニュースなどで
聞いている震度5の揺れ、初めて経験しました。ここ沖縄では小さな地震(震度1、2たまに3ぐらいかな)はよくあるのだけど生まれて四十数年初めてのの経験でした。72才の母に電話で聞いても初めてのことだと。うちの中では仏壇の写真が倒れ、台所の高窓に置いてある食器乾燥機が落ちてきて床に洗った皿が散乱して、食器棚の上の飾りが落ちてきたりと、あと片付けに大変でした。幸い箪笥が倒れたしはしなかったのでよかったのですが、今回改めて箪笥や食器棚の配置や倒壊防止策などを考えなくてはと思いました。皆さんも備えあれば・・・憂いなしです。    合掌  


Posted by トウマ at 11:32Comments(1)

2010年02月26日

初めまして!!!

初めまして、OWCGの當眞です。
これから私たちOWCGの活動や活動裏話あと私の日々感じた事を書き止めて行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

まず今回は、このOWGCの事を少しお話ししようと思います。
私たちOWCGは、昨年のなかば頃、異業種のWeb勉強会の話しのなかで出てきた「せっかくある沖縄の文化、自然、祭りなどのコンテンツの生の情報を沖縄から直接発信する事それにより沖縄の文化、経済の発展に貢献する」という事を目標にスタートしました。」その時のメンバーは13人でそれぞれの個性ある視野で沖縄の生の口コミ情報を発信して行けたらとおもいます。
これからもどうぞ宜しくおねがいします。 合掌  


Posted by トウマ at 21:28Comments(1)